2017-12-30 Sat 05:27
・Toukiden:Kiwamiがすごい楽しいんだけど、若干飽きてきたり。
・PS4では龍が如く極2が動いてる。サブストーリーを全てクリアした。 目録で残ってるのはバトルと水商売がいくつかって程度。メインストーリーはそろそろ終わりかけ。 ・最近vitaに落として積んだタイトルのうち、マシナリウムはクリアした。トロフィーもコンプリート。 難しすぎて攻略サイトを完全に見ながらクリアしたんだけど、攻略がなかったら絶対無理だろっていう。 あ、そういえばゲーム内にヒント機能あったな・・・。 なんかスコアが集計されててランキングが表示されてたんで、絶対ヒント使わない方がいいやつじゃんと思って最初から無視していた。 うーん、ヒント連打しながら自力打開のが楽しかったかなあ。どうだろう。 攻略サイト漬けでもまあまあ堪能できたから、別に後悔とかは無いんだけど。 ストーリーは、周りのロボットたちを苦しめる超絶性格の悪いロボット2人組に、 主人公と親友が酷い目に遭わされるんだけど、いろんな仕掛けを駆使して2人組の悪事を阻止して、 連れ去られたところからも脱出できてハッピーエンド、みたいな感じ。 ロボットたちしか暮らしてない世界観が良かったな。アートワークスがとにかく良い。 周回要素は無いので、1回クリアしたら二度とやらないかなーというゲーム性なんだけど、 画面の雰囲気がとても好みだったので買ってよかったなと思っている。まあセールでめちゃくちゃ安く買えたせいだけど。 ・ヴァルハラは1周しかクリアしてなくて、他のエンディングを一切見てないので、気が向いた時に少しずつ進めていきたい。 ・北米版極のトロコンまでのメモ。 武器コンプのトロフィーが取れればトロコンで、双刀をひたすら強化している。 実際に使い倒してるのは薙刀だけど、薙刀は合成で使うミタマの再入手がめんどくさいし、 前作の無印討鬼伝の勲章が薙刀コンプだと埋まらない(前作からある武器種じゃないとダメ)なので、使うやつだけ都度強化でいいかなという感じ。 双刀のコンプまでもう秒読みで、あと足りないのはムジナ武器の極強化、服部半蔵の麻痺双刀の極強化、 NPCとの友好アップでもらえる再入手不可アイテムを消費する武器2振り。 素材として足りないのは、ムジナの皮、服部半蔵のミタマ、カルラの真角、オニビ朧の白光精。 服部半蔵のミタマを再入手するには、上級・戦のヤトノヌシと戦わなきゃいけないんだけど、該当任務がクナトサエも一緒に出る1種類しかないっていう。 じゃあ無限討伐か特殊調査でヤトに遭遇してポロッと落としてもらうのを期待した方が楽かな、ということで、自然に再入手できるのを期待してる。 でもヤトに遭遇することがあんまりなくて、再入手できそうな機会が全然ない。 まあ、まだムジナ素材と朧素材が足りてないからもうしばらく無限を回すけど。 ちなみに他に再入手したいミタマは安倍晴明(ミフチ)、曲亭馬琴(オラビ)、ツクヨミ(ツチカヅキ)。 無限討伐に行っても、Bright Sprite(白光精)を1個手に入れたら即帰還していて、平均で10討程度しかしていないので、なかなか該当の鬼に出会わない。ムジナにも会ってない。 もし先に白光精の必要数を満たしてしまったら、特殊調査でムジナの皮集めしつつ再入手できたらいいな、って感じで狩り場をチェンジ予定。 調査のテーマがgroup(徒党)、wild(野生)、mystery(奇怪)の時は逃さずやるようにしないとな。あとearth(地)も。 ムジナが出るテーマとしてあとはWar(戦)、Peace(安)もあるけど、ミタマ再入手に限って言うと戦と安はあんまり戦いたいやつが出てくれない・・・。 ゴズ、バッコ、カゼヌイ、オンジュ系がやたら出る。違うんだよなぁ〜〜〜。 とにかく今は、無限討伐をやるか、迅太刀担いでカルラを千切りに行くかの2択しかやることがなくて、ちょっと倦んできている。 薙刀の流転が相変わらず下手なので、無限で練習するのは悪くないんだけど。 苦手なやつばっか出ると、ツマンネってなっちゃう。 薙刀でとにかく苦手なのがヤチギリとカヅキ系。 体当たりや方向転換にいちいち流転を合わせるのがめんどくさい。でも合わせないと吹っ飛ばされて連舞が消える。 ヤチギリはそもそもどの近接武器でも苦戦するので、辛いのは薙刀に限ったことじゃないけど。 でも一番使い慣れてる双刀なら上手なヒットアンドアウェイ出来るしなぁ。 薙刀もそのレベルまで出来れば持っていきたい。 特殊調査は薙刀以外でも時々やってるけど、無限はいつ帰れるか決まってないのでいつも薙刀でやっている。 NPCは那木が固定、あとは適当。ホロウと息吹だけは不採用。 討鬼伝で一番好きな武器は双刀なんだけど、『2』の空中回避込みの操作に思いの外慣れてしまっていて、うまく操作できなくなってたので極では使ってない。 薙刀も2だと黄昏をほとんど使わなくて、立ち回りが全然違うんだけど、連舞を貯めたり流転するところは変わってないから対応できてる。 鎖鎌も、全然飛べなくてアレッ?てなったな。瞬迅印を発動しないと飛べないの忘れてた。 手甲と金砕棒は全然変わってない。 2で追加された手甲の顎砕き全然使ってないし。 金砕棒は、2だと発止で豪腕が確定アップするのが便利だったので、極では若干不便だなって程度。あとは変わらない。 太刀・槍・弓は、2での立ち回りをまともに把握してないので影響がない。 とくに太刀は極での性能が高すぎて、2の操作を覚えるのをほぼ放棄している。 槍と弓は溜め短縮が必須でミタマが限定されてくるのが嫌いで、極でも2でもまともに使ってない・・・。 銃は狙撃弾復古&貫通弾の立ち回りが狙撃弾と変わらなくなってしまって、クレー射撃ゲーじゃなくなったので、 これも2では全然使っていない。 極の貫通弾クレー射撃の派手なエフェクトが好きなんすよ。爽快感強い。2でオミットされてとても残念。 結局、立ち回りが混同して困ってるのは双刀だけだな。 ・その全然使えない双刀を集めてるんだからなんだか皮肉な話である。 スポンサーサイト
|
2017-12-28 Thu 06:06
久しぶりに討鬼伝の攻略wikiを見に行ったら、URLを変えてたみたいでわけの分からないサイト(スマホからは結局開けなかった)に誘導されてびっくりした。
元のwiki、なぜか時々荒らされてたもんなあ。荒らしが消えてくれてるといいけど。 以下、討鬼伝極のNPCに対する雑文。 |
2017-12-25 Mon 04:44
・討鬼伝極が楽しすぎてハゲそう。いやハゲは関係ない。
久しぶりにToukiden:Kiwami(北米版)を起動して遊んでみたら、楽しすぎて脳汁出た。やばい。 そして、あまりにも楽しくて鬱になった。 これ3年前のゲームだよ?私はこの3年いったい何をしていたんだ・・・いろんなゲームやったのに・・・。 ・究極的には、討鬼伝とFFTさえあれば私には十分なんだな、と思った。 この2本だけは私の人生と切り離せない。今やっても物凄く楽しい。 ・Toukidenを再開したのに深い意図はなくて、 セールで買ったvita用ソフトをDL中にちょっと手持ち無沙汰だったから起動しただけ。 なのに、買った未プレイソフトよりも優先して遊んじゃってる・・・。楽しすぎる・・・。 ・買ったvita用ソフトその1、『Machinarium』(マシナリウム)。 ジャンルはざっくり言っちゃうと脱出ゲーム。 しかし、ギミックを動かすのに必要な手順が結構煩雑で、中盤以降は1つのマップだけじゃ全然完結しなくて攻略サイト無しだとかなりキツいので、プレイをやめた。 トロフィーを集めたくなったら再開すると思う。画面は可愛くていい感じなのにむずすぎ。 ・買ったソフトその2、『LUNAR』(PSP版)。本来数千円なのが699円だった。 LUNARは船戸明里のコミカライズを持ってるから、昔から気にはなってたんだけど、未プレイのまま。 せっかく安く買えたので少しプレイしてみたけど、1時間で面倒臭くなった。戦闘がダルい・・・。 AIに任せるという手もあるんだけど、ストレス溜まるに決まってるから使う気になれない。手動コマンドは面倒臭い。詰み。 TVでも見ながら先にひたすらレベル上げしてしまうのが良さそうだと思うけど、そんな見たいものないし。 いつ再開するか分からない。 ちなみに完全に同様の理由で、PSP版のブレスオブファイア3もずっと止まってる。 まあ、大体クリアできないだろうね・・・。 ・買ったソフトその3、『VA-11 Hall-A』(ヴァルハラ、と読む)。 元々PC用だったのがvita用に移植されたもの。ノベルゲー的なアドベンチャーゲーム。 これは元々評判の高いソフトで、今回のセールで絶対買うと決めていた個人的目玉だったんだけど、実際買ってプレイしてみて、大満足だった。 おもしろかった。1周やって、グッドエンドを見た。 2周目はまだやってない。即座に周回すると既読スキップを使いまくってしまって、テキストを全然読まなくなるのが勿体なくて。 適度に細部を忘れた頃にまた丁寧にプレイしたい。 ヴァルハラの登場キャラはほとんどみんな麗しい見た目をしているけど、私の好みはボスとステラかなー。 でもみんな可愛くて好き。これが日本製じゃなくて、地球の裏側、南米のスタジオで作られたんだからすげえよなぁ。 本当に心底日本のカルチャーが好きな人たちが作ったのが見てとれて、胸が熱くなるね。 ・最近は飽きたのでソシャゲを全然やっていない。 あんなにハマっていたFairy Kingdomだけど、ストーリークエストが終わったらモチベか尽きてしまった。 妖精の国の合間に動かしていたポケ森も、新機能のガーデニングがつまらなすぎてギブアップ。 タブレットで全然ゲームやってない。 ・エグリア、討鬼伝モノノフも、ログボだけは貰い続けてたけど、とうとうめんどくさくなってやめた。 エグリアはハウジングの続きをやる気が一向に起きないし、 モノノフはとうとう過去に配信したイベントをまた配信するようになってきて、サービスの延命中なのが目に見えててほんと辛い。 ・セブリバも新しい装備はおしゃれ用に一式揃えるけど、育てる気は全然しない。 今月のアサルト、完全にモチベがなくてスルーしたかったけど、 今後獣属性のボスが出て歯が立たないことがあったら悔しいからやっぱ報酬は欲しいし、 低ランクのギルメンがいつも通り参加してるのに、私が頑張らなかったせいで報酬防具取れない→脱退となったらちょっと悲しいので、報酬防具が全身パーツ手に入る最低限は参加してやらんとな、と思い直した。 で、結局報酬の固有アビをMAXにできるラインまでは稼いだ。 敵の弱点属性は突いてないし、やる気ないから効率とか考えられないし、酷いもんだったけど、最低限はなんとかできた。 今後も参加はこの程度でいいや。 つーかギルマスはずっとドラクエやってて帰ってくる気配がないし。つまんねえ。 ・しばらく北米版の討鬼伝極で遊ぶ。武器のトロフィー取ったらトロコンなんで、ひたすら素材集めしてる。 ツチカヅキが賢者の石を落とさなくてなかなか進まない。ウヒヒィ楽しい! 北米版はDLCが一切使えないので面倒な縛りプレイを要求されているに近い状態だが、今はそれも楽しい。討鬼伝最高。 |
2017-12-15 Fri 02:38
記録をつけるのが面倒臭いが、何も書かないと生存報告にならないので良くない、
・ディヴィニティ、プレイが完全に止まった。 序盤のサイシール(街)の周辺をウロウロしてる時はとても楽しかったけど、その先はモチベが上がらない・・・。 ゲームの中でも殺人はしたくないので、なんだか嫌になってしまった。 中盤以降はカルト教団を相手に話が進んでいって、戦闘の相手が人間のことが多々ある。 うーん、もういいかな。 ・で、今PS4では『龍が如く極2』が動いてる。 2はPS3用のHDverを既に持ってる(過去にフリープレイでタダで落とした)んだけど、 全然やってないのでストーリー知らない。 龍如シリーズは2まではストーリー原案が馳星周で、面白さがある程度保証されてるので楽しみ。 相変わらず寄り道ばっかしてるけど。 ・タブレットで毎日ポケ森をやっている。 現状での全てのどうぶつをキャンプに招待し終わった。 あとは各タイプのオブジェを完成させて、友好度上限を20に上げる。 全てのどうぶつの友好度をカンストさせる。 家具を全種類手に入れる。 そこまでやったら隠居プレイだなー、その前にアプデが来るだろうから簡単に隠居はできないと思うけど。 ・9月にハマって毎日遊び続けていた妖精の国のストーリークエストが終わってしまい、 メインストーリーの続きがアプデ待ちになってしまってとても悲しい。モチベだだ下がり。 今表示されてるクエは全て終わらせるつもりだけど、今後も有料クエを買って遊び続けるかは微妙。 うーん、いつまでもズルズルやるもんでもないし、いつ辞めようかなぁ・・・。 クリスマスと新年は無料の追加クエがあるだろうから遊ぶけど、有料のやつは・・・ああどうしよう。 毎週末のポイントレース、景品のメダル30枚貯めて妖精の家をあと2種類手に入れるまではできれば継続したいなぁ・・・でもめんどくささもあるなぁ・・・ あと15週、つまり3〜4ヶ月継続しないと30枚はたぶん貯まらないので、そこまで続けるのは難しいだろうなって思う。 課金総額は1万行ったくらいかな? もうちょっと遊んでもいいかなー。 ・PS4用のモンハンワールドが好評だが、 今の私は討鬼伝信者なのでスルー。 でも知り合いがPS4本体買って始めたら参加するかな。今はやる予定なし。 ・年末年始、vita用ソフトがいろいろ安くなるので何本か買うつもり。ちゃんと遊ぶかは分からん。 ・討鬼伝やりたいな・・・。トロコンしてないやつもう一度遊ぶか・・・。 ・進撃の巨人2、HMVの通販で予約した。 本来なら発売日前日に届くGAMECITYの公式通販を使いたいところだけど、 HMVで買うとコスチュームのDLCが付くので。 ローチケHMVで会員登録して、初めて通販利用したけど、インターフェースご諸々ゴミすぎてブチ切れた。 HMV大嫌い。今後も可能な限り利用しない。 ・龍が如くのお祭りタイトル『北斗が如く』も遊ぶつもりだけど、発売が進撃2の一週間前なのでちょっと悩ましい。 北斗をやって進撃2を積むか、購入が確定してる進撃2を先にやって暇になってから北斗をやるか。 どっちもアクションとはいえゲーム性が違うし、両方やるかな〜。直前にならないと分からないや。 ・タブレットで遊んでいる時間が長いので、最近めっきり携帯ゲーム機で遊んでない。 まあ3DSもvitaも目ぼしいタイトルがないんだけど。 ・エグリア、討鬼伝モノノフ、最近はログインもめんどくさくなってあんまりやってない・・・。 セブリバはインだけはしてるけど、昨日とうとうデイリーおつとめを未クリアで放置してしまった。 アサルトバトルのシステムが変わるけど興味ないし、きつい。 ・ポケモンGOでホウオウを手に入れた。これは私が最近やってるゲームで一番めでたい。 ・やる気の無さがそのまま、まとまりの無さになっている。おしまい。 |
| あずまの地より来たりて、八百万の |
|